人生ゲーム化

一度きりの人生なんだから楽しく生きよう!

楽しいものってなんだ?

「ゲームだ!!!」

ということで、人生もゲーム化したらいいんじゃないか?
ゲームだと思ったら、いろんな困難や障害もポジティブに立ち向かえるんじゃないか?

ということでこのブログでは、
人生をゲーム化し、レベルアップして、武器をふやして、仲間を増やしながら
敵を倒し(目標を倒し)、ゲームクリアしていくためのノウハウを
実践例と共に紹介していきます。

 

人生ゲーム化のステップとしては下記の通りです。

Step1:ゲームの目的・クリア条件を設定
Step2:敵・クエスト(目標)を設定
Step3:ゲームのルールを決める
Step4:キャラ設定(職業を決める)
Step5:ゲームクリアのために必要な武器、装備、技、仲間等を想定
Step6:環境を作る
Step7:クエスト挑戦
Step8:トレーニング
Step9:7~8の繰り返し
Step10:何かが違うと思ったら、Step1~6をやり直し

 

Step1:ゲームの目的・クリア条件を設定

まず、ゲームの目的を決めないといけないわけですね。

  • 四天王・チャンピオンを倒してポケモンマスターになるのか?
  • クッパを倒してピーチ姫を救い出すのか?
  • ゾーマを倒すのか?

これを考えるのはなかなか難しいですよね。
これが難しいからこそ自己啓発は売れ続けるわけです。

ですので、ここではあんまり真剣に考える必要はありません。
人生の目的も徐々に修正していけばいいので、はじめは仮の案くらいのイメージです。

【人生の目的を見つけるための質問例】

・好きなことは?嫌いなことは?
・今まで楽しかった経験は?
・成し遂げたいことは?
・どんな生活がしたい?
・憧れの人物、尊敬する人物は?

とにかく、とりあえず暫定案で良いので決めます。
方向性を決めて、走って行きながら、調整して行きます。

別に、最善解なんて求める必要もないですし、そもそも最善なんてたぶん存在しません。

「ベストな人生はひとつしかない。正解を見つけなければ、第二希望の人生、またはそれ以下の人生を送るはめになる」
この考え方は正しくない。だれにでも、なんと織物人生を送るだけのエネルギー、才能、興味がある、そのどれもがまともで、楽しくて、有意義だということはじゅうぶんありえる。だから、どの人生がベストかと問うのは愚問なのだ。
(『スタンフォード式 人生デザイン講座』)

 

“やりたいこと”(ToDo)で考えてもいいですし、
「こんなふうになりたい」「こんな生活をしたい」のような、
“なりたいもの”(ToBe)で考えても良いです。

壮大なビジョンで未来を考えてもいいですし、
今の楽しい部分の延長で現実的に考えて行っても良いです。

自分の中にビジョンややりたいことがないならば、
とりあえず憧れの人や尊敬する人が掲げるビジョンにのっかるのもありです。

【人生の目的を見つけるための本】
■『スタンフォード式 人生デザイン講座

Step2:敵・クエスト(目標)を設定

方向性が決まったら、ここから少しずつ具体化していきます。

それぞれの目的の達成のためには、どんなクエストに挑戦して、
クリアすればいいのか。

  • ラスボスを倒すための中ボス、小ボス、雑魚敵は?

Step3:ゲームのルールを決める

次にルールを決めておきましょう。

人生というゲームってどういうルールなんだろう?て考えてみると
何かしらの制約が取れたり

どんなことにフォーカスしたらいいのかが見えてきます。

例えば、以下。

  • 何度でもやり直し可能
  • クエストに失敗しても経験値はたまる
  • 仲間は何人連れていっても良い
  • いつでも好きなクエストに挑戦して良い

Step4:キャラ設定(職業を決める)

ゲームのキャラ設定を決めておくと、
なんとなく方向性が決まってきますね。

  • 魔法使い
  • 戦士
  • 僧侶
  • 武闘家

のようなゲームっぽい職業でもいいですし
リアルな職業でも良いです。

16Personalitiesとか使ってみるのもありですね。

職業を選ぶときは、好きなこと、以上に、得意なことを重視するようにしてください。

Step5:ゲームクリアのために必要な武器、装備、仲間等を想定

各目標を達成するために必要な武器、装備、仲間等を考えてみましょう。

武器:クエスト達成のためのスキル
装備:各種道具やアプリ、ツール
仲間:会社の仲間や友人

Step6:環境を作る

さあ、スタートの前にもう一歩。

今までの目的設定、キャラ設定に沿った環境に飛び込みましょう。

就職しているのであれば、会社をかえる選択肢もあります
会社は変えないにしても、所属を変えたりする手もあります
何か似たような考えのコミュニティに入ることもできます

住む場所そのものを変えるということもあるでしょう。

Step7:クエスト挑戦

それではクエストに挑戦です!

準備ができていても、できていなくても、とりあえずまず最初のクエストを
やってみましょう!

ダメならダメで何がダメだったかわかればいいのです。

Step8:トレーニング

クエスト失敗の反省や、Step5で決めた武器を磨くために

トレーニングをしましょう。装備の見直しも必要に応じて実施してください。

Step9:7~8の繰り返し

あとは7~8を繰り返して、どんどんクエストをクリアしていきましょう。

Step10:何かが違うと思ったら、Step1~6をやり直し

やっていて、いまいちワクワクしないな、と思ったら、
Step1~6を見直して下さい。

目的そのものを変える時もあれば、
目的は変えずに、目標を変えるくらいの時もあるでしょう。

キャラ設定や、環境を変えるという手もあります。

こんな感じで人生ゲーム化していけば
障害や困難、自己研鑽も楽しくなってくるんじゃないでしょうか?

それぞれの具体的なやり方の例等は個別ページで
お話ししていきます!